ブログ

絶滅危惧遊具発見!

今日はときわ公園で活動です。ときわ公園といえば別名たこちゅう公園と言われるほどタコのすべり台がシンボルです。このタコのすべり台は現在では絶滅危惧遊具に入っているそうです。そう思うとありがたみがでてきますね🙏。

天気や企画の都合で屋内活動が続きましたが、久しぶりの屋外活動です😊。勉強をしたら自由遊びを開始しました。みんなで声をかけあい、鬼ごっこ、野球、探索をしました。ときわ公園の下のブランコにずっと行きたがっていたお友達は久しぶりのブランコにご満悦です☺️。

後半はみんなでスポーツにチャレンジしました。いろんな年齢の子がいる木曜日です。

低学年が少ない時はフェアプレーで真剣勝負を学びます。

低学年が多い時、先輩たちは後輩の面倒をみること、低学年はそんな先輩の背中をみることで成長します。

状況を見て学びのポイントを変化できるのも、集団療育の良いところですね👏。








TOPへ戻る