砂浜はお宝がいっぱい\(^o^)/
ずーっと「海にいきたいよー!かっこいい流木を探したいんだ!!」と言っていた小学生のリクエストに応えて、今日のからし種は、小学生チームが堺町の浜へ、中学生チームは三石の蔵三へ🚐🚐雨が降りそうな厚い雲の下、浜は思いのほか暖かく、そしてびっくりするくらいいろんなものが打ち上げられていて、小学生たちはお宝探しに夢中💨
大きな船の浮き球や、大きなペットボトル、油の缶、こうして並べてみると、ゴミばかりで浜に打ち上げられているのは問題ではあるけれど、それはそれとして子供たちには興味津々の宝物ばかりです😍
広い砂浜を走り回って、たくさんのお宝を集めて、ひっくり返したり、たたいてみたり、のぞいてみたり🏃💨
合間にはぴょんこ虫を捕まえる子や、フナ虫らしいものも発見🐛👀
まだまだ浜にいたかったけれど、雨がぽつぽつと落ちてきたのでからし種に戻った小学生チームです😁
そのころ、中学生たちは、蔵三の休憩室でゲームを楽しんでいました🃏🎲
それぞれいろんなゲームを楽しんだ後は、特別にポテトを食べて帰ってきました🍟
学校でも、からし種でも頑張っている中学生たちの特権ということで、小学生たちお許しを・・・🙏
さあ、今週もはじまりましたね~♪
日差しは秋めいて、ジャンバーがいる季節になってきましたが、まだまだ外活動の日々は続きますよーーー😘
<
3月 2025
>- 3月 2025
- 2月 2025
- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日