生憎の雨で、児童館に予定変更です。
今朝起きたら前日のテルテル坊主も力及ばず、どしゃ降りでした☔。微妙な天気予報をうけて、動物園と児童館の両方を用意して、出発🚙。
休み明けでしかも、遠出の日で時間がなく、スタッフはドタバタ💦準備でした。
除雪センターで車の乗り換えをしてから帯広に出発。車内ではみんなでおしゃべりや💬💬、クイズ大会、しりとりをして楽しく過ごしました。
帯広はあいにくの雨で児童館に場所を変更。ご飯の場所も以前と同じでしたが、テーブルを自分たちで用意することになりました。写真がないのが残念ですが、我先にと用意に参加してくれました。食事の時の挨拶も立候補であっさり決まりました。
児童館の見学はグループに分かれて満喫。ボルダリング、卓球🏓をする子もいました。
荷物の移動、子供同士の声掛けなど、随所に成長を感じられた一日でした👏。
帰りの車は後半はみんな、すやすや💤でした。一日、ご苦労さまでした。
明日からは、通常療育です😅。
休み明けでしかも、遠出の日で時間がなく、スタッフはドタバタ💦準備でした。
除雪センターで車の乗り換えをしてから帯広に出発。車内ではみんなでおしゃべりや💬💬、クイズ大会、しりとりをして楽しく過ごしました。
帯広はあいにくの雨で児童館に場所を変更。ご飯の場所も以前と同じでしたが、テーブルを自分たちで用意することになりました。写真がないのが残念ですが、我先にと用意に参加してくれました。食事の時の挨拶も立候補であっさり決まりました。
児童館の見学はグループに分かれて満喫。ボルダリング、卓球🏓をする子もいました。
荷物の移動、子供同士の声掛けなど、随所に成長を感じられた一日でした👏。
帰りの車は後半はみんな、すやすや💤でした。一日、ご苦労さまでした。
明日からは、通常療育です😅。
<
1月 2025
>- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日