狙った獲物は逃がさない(^_-)-☆
朝から太陽がピカピカ🌞お出かけ日和の今日は、午前中にアエル、午後からは柏陽館に行ってきました🚐
アエルでは、遠くの大きな滑り台がお気に入りの小学生が、何回も滑っては登り、滑っては登りしてスピード感を楽しんでいます💨
それにつられて、みんなも滑り台に集まってきたぞーー!
「遠いからやだー」と言いながらも、あの滑り台は隠れた人気スポットです✨
そのあと、いつもの水たまりでは生き物大好きな男の子たちが、日に日に大きくなるエゾサンショウウオの子供を捕まえるのに夢中(゜゜)~
小川では、中学生男子が魚の影を見つけて、一生懸命捕まえようと、悪戦苦闘を繰り広げていて・・・今日も、からし種は、自然の中でのびのびと活動中😆
中学生男子は、魚を絶対捕まえたいと、1時間以上も魚と戦い続け、やっと捕まえることに成功しました✌苦労して捕まえることができて、その達成感は大きかったようで、帰るときに魚を優しくなでてリリースしていましたよ😊
さあ、午後からの柏陽館では、全員野球大会&鬼ごっこ\(^o^)/
今日も、子供VSスタッフの戦いは続きます(笑)
子供チームは、みんな野球が大好きなので、上手になるのも早い!!
打席に立つと、いい当たりを連発して、初めてバッターボックスに立った小学生もヒットを2本打ちました💥
子供チーム、ランニングホームラン連発で快勝し、みんなニコニコです😂
最後の鬼ごっこも、足の速い子供たちに足がヘロヘロのスタッフが狙われて、子供たちのパワーに今日もやられちゃったけど、それがまた心地よく楽しかったスタッフでした💟
<
1月 2025
>- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日