広尾町海洋博物館・・・からし種夏休み第1弾☆彡
行ってきました!広尾町まで!!!天馬街道を走り、広尾町の中川一郎記念館の広いお庭でお弁当タイム🍱
そのあと海洋博物館を見学、外の広場で鬼ごっこもして、フンベの滝・黄金道路を見学という、スペシャルコースを楽しんできたのは、中学生と高校生チームです🤗
夏休み第1日目とあって、朝寝坊して慌ててやってきた中学生、ばっちり準備してお迎えを待っていた高校生、昆布取りの手伝いをしてから参加してくれた女子など、それぞれの土曜日の朝です😁
広尾に向かう車の中では、みんなテンション高め⤴⤴
お弁当のために寄った中川一郎記念館では、和気あいあいとご飯を食べた後、緑の芝生で気持ちよく、かるーーくひと運動⚽🏐
海洋博物館では、見どころ満載の館内を何周もしていた中高生たち👍
十勝の山や草花を描いて、六花亭の包装紙にもなっている坂本直行さんの絵も展示されていて、おまけに親戚にあたる坂本竜馬の資料も展示されていたので、みんなびっくり👀
「俺、坂本龍馬に憧れてるんだよー!」と喜ぶ中学生もいました😉
「みんなで鬼ごっこもしたいよー」というリクエストに応えて、博物館の広い前庭で楽しく鬼ごっこもしましたよ💨
「広尾の波の音は静かでいいなー💛」と言いながら海を見つめて友達と語り合う高校生たち、フンベの滝では「この滝で修業がしたいです✨」と真剣なまなざしの男子、そして黄金道路の岩肌を見て「岩石の調査がしたくなってきた💥」という声があったり・・・🎶
今日は、改めて、広尾の歴史を知ることができたり、黄金道路やえりもの自然の素晴らしさを感じることができたからし種軍団でした😍
さあ、来週は磯遊びウィークです🦀
どうか今日のようにいいお天気が続きますように🙏
<
1月 2025
>- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日