事業所見学に行ってきました(^^♪
久しぶりに会うメンバーもおり、ワクワク❤️
車内では気の合う仲間で学校の話や趣味の話に花が咲き、あっという間に到着です。
まずは定番の白鳥🦢さんにご挨拶(笑)
その後、お待ちかねの「すき屋」へGOです💨
「前回とは違うものを頼もうかな~」
「決めてたけど、やっぱり迷うな~💦」
なんだか、その頭を悩ませている所も楽しんでいるように見えました(笑)
マナーもばっちり👌で他のお客さんのことを考えて、静かに行動するなど立派でした👏
お腹いっぱいに食べて、大満足!!😋
「デザートもたべたいな~~~💕」と猫なで声を出しているお友達もいました(笑)
また、みんなで行きたいね👍
午後は体育館で自由遊びを楽しみ、交流を深めあい、
その後はメインイベントの「事業所見学」です。
お邪魔させて頂いたのは静内の「CoKoRo357(ココロサンゴ―ナナ)」さんです。
昨年の冬にも中高生は見学をさせて頂いており、今回は2回目となります。
代表者さんがとてもお優しい方で、丁寧に子ども達を案内・説明をしてくださいました🥹
作業をしている所も実際に見せてもらい、具体的にどんなお仕事をしているかを近くで見ることが出来て、
「働く」という事のイメージが出来たと思います。
昆布の加工をして、道内・道外にも出荷しているとの事で、その作業を見せてもらう場面がありました。
浦河で昆布漁をお手伝いしているお友達は、
「僕たちが採っている昆布はこんな風になっていくんだね!」と感心していました✨
最後には子ども達へ「自分のやりたいことに取り組んで、自信をつけ、世界を広げていってください」と暖かい言葉を頂きました。
とても良い言葉をかけて頂けたことが嬉しくなりました(^^♪
今日のこの時間はきっとみんなの学びになったと思います。
私たちも皆さんの明るい未来を願って、協力をしていきたいと思います☺️
- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015