中札内の高校へ行ってきました(^^♪
今日は久しぶりの遠出です!🚙🚙🚙💨
「中札内高等養護学校」まで行ってきました✌️
学生さんたちが日ごろ制作している木工製品や陶器、手芸作品などの即売会があり、
学校見学もかねてのお出掛けでした。
到着すると優しい先生たちに声を掛けられました。
すると、とても気持ちのいい表情、いい声で「おはようございます😀」と素敵な姿を見せてくれた皆さんでした👏
入り口に偶然、からし種に通っている高校生のお姉さんが立っていたのでビックリ👀!
大喜びのご対面でしたよ😊
(制服姿がとっても可愛くって新鮮でした)
お姉さんが学校内を案内してくれたので、初めて来たスタッフも安心でした❤️
色々なブースに行ってみましたが、大盛況で大勢の人がお買い物をしたり、体験コーナーで学んだりしていました。
我々も人をかき分けてほしいものがある人はショッピング✨
お母さんにお土産として花の苗を買っているお友達がおり、こころ豊かな優しさにほっこりです😍
木工体験コーナーでも少ない人数でしたがキーホルダー作りをやらせて貰えました。
初めて触る機械でしたが、学生さんがサポートしてくれて上手に作り上げることができました!!完成品を見て、大喜びでした👍👍👍
高校ってどんなところなの?どんなお勉強をするの?
きっとみんなはまだ、イメージがついていなかったと思いますが、実際に行ってみて実感できたと思います。
自分の将来を考える良いきっかけになったかと思います。
中札内高等養護学校の校風もとても魅力的でしたし、学生さんの礼儀正しさにも触れ、今日はいい一日でした✨
帰り道は「広尾のサンタランド」にも寄り道(笑)
今日は疲れたかと思います😅週末はゆっくり休んで、また来週元気に会いましょうね✨
<
1月 2025
>- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日