一人ぽっちの木曜日(◞‸◟)
今日利用のお友達はたったのひとりです😢お迎えに行くと、今日は他には誰がくるの?と確認してくれましたが、ひとりと分かると、うそでしょ~~😱と信じられない様子。
そこで、野鳥や昆虫の好きな彼女のために野鳥探索巡りをすることに😉☝
まず最初に、彼女が見つけたという🐣雀の巣を見に行ってみることにしました。
どうしても巣の中を見たい様子ですが、親鳥が警戒しないように、少し離れたところから見ていると、物置小屋のトタンが浮いたところから親鳥が餌を探しに飛び立っていきました🕵
その様子を見届けたところで、次の場所 の浜に移動🚐💨
ここに鳥の卵がある!という噂を聞いたので、探してみることにしました🐣
広い砂浜の中で小さな卵を見つけることは容易ではありません😓
端まで行って川に到着するとシロサギやハクセキレイを発見😳私たちが行くと飛び立ち、その姿を「どこへ行くのかなー」と呟きながら、見届けていました。
来た道を戻りながら、諦めかけたころに発見しました!!小さな卵!!
すぐ近くをひばりが「ポーチクピーチク」飛んでいたので、お母さん鳥かな??
心配しているのかな??・・・そっとその場を離れました。
最後の野鳥観察は、常盤公園です😉☝車を止めて降りると、早速、あそこにそこに、 鳥の巣を沢山発見!高い木の上なので様子が良く見えない、古巣かな?これから卵を産むのかな?
公園では野鳥に会えませんでしたが、大好きなブランコをいっぱいこいで大満足して、からし種へ💨
公園の帰り際、スタッフに「今度はみんなで来ようね! 」とやっぱりひとりは寂しかった様です。
来週はみんなが来られます様に🤗💛
<
1月 2025
>- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日