ブログ

みんなで火起こしチャレンジ

少しずつ気温が上がり、夏の足音が聞こえてきています。夏休みのバーベキュー企画に向けて、今日は炭火をおこす練習をしました。着火剤、炭の積み方からはじまり、炭を足すタイミングなどを勉強しました。役わり決めの話し合いは子どもたちが司会で行いました。小学生が司会のチームでは、先輩が自分が司会をしたい気持ちを押さえて応援に回ってました。

役割がきまったら道具をもって移動開始。みんなで、声を掛け合いながら火起こしスタート。道具の取り合いや、
火が起きるとマシュマロやウィンナーを焼きました。マシュマロ焼き職人が誕生しました。

片づけでは、火消しツボで火を消したり、ゴミを分別して捨てました。準備でも、片付けでも仕事の取り合いが起きるのが木曜メンバーの凄いところです。みんなやる気満点です。

夏休み療育のバーベキュー企画での木曜メンバーの活躍に期待大です。






TOPへ戻る