すがすがしい秋空の下楽しい右岸公園♬
今日も素晴らしい
🌞 秋空になったので静内へ出かけることにしました~~🎶まずは土曜恒例の礼拝です⛪今回の司会者は初体験のお姉さんコンビです。苦手を克服して頑張って務めてくれました🙋さて、今日の牧師さんのお話は・・・
ひとりも例外なく大切なみんなのお話👦👧とてもいいお話しでしたよ💖みんなはとてもとても大切な仲間なんだよ~ちゃんとお話し聞いていたかな🤗
さぁ~新ひだかへ出発です🚐キラキラ輝く真っ青な海を見ながらの道中は、と~~ってもいい気持ち✨
最初は新ひだか町博物館の『キムンカムイとアイヌ』の展示会を見に行きました。実はそんなに期待していなかったのですが(博物館の方ごめんなさい🙏💦)・・・とっても素晴らしい展示でした✨
まだご覧になっていない方はぜひ行ってみるといいです☝おススメです。
お友達みんなが見学しているときに宿題を頑張っていた高校生のお姉さん!ひとつの課題が終わったところで今度はビックリッキーへ今日のおやつのお買い物~🍪🍫🍬土曜組は早く済ませて慣れたものです!
ちょうどお昼です🕛お腹もペコペコになりました😋うまクラブへ移動して楽しみなお昼ご飯を食べました🍱🍙
腹ごしらえもしたので、今度は右岸公園へ🚐川沿を走っていると鳥が飛んでいて、ワシかな?タカかな?カラスも飛んでるね~と話をしていると到着🏞
さっそく鬼ごっこが始まり~~走って追いかけて汗をかいて給水!を何度も繰り返し最後まで続けていました😅すごい体力にスタッフは脱帽です。
低学年の女の子はシャボン玉が楽しくてとっても笑顔になっていました😆
来週のお天気はどうかしら?まだ外活動できるかな?風邪も流行っています!どうぞ手洗いうがいで乗り切ってください🤗
<
4月 2025
>- 4月 2025
- 3月 2025
- 2月 2025
- 1月 2025
- 12月 2024
- 11月 2024
- 10月 2024
- 9月 2024
- 8月 2024
- 7月 2024
- 6月 2024
- 5月 2024
- 4月 2024
- 3月 2024
- 2月 2024
- 1月 2024
- 12月 2023
- 11月 2023
- 10月 2023
- 9月 2023
- 8月 2023
- 7月 2023
- 6月 2023
- 5月 2023
- 4月 2023
- 3月 2023
- 2月 2023
- 1月 2023
- 12月 2022
- 11月 2022
- 10月 2022
- 9月 2022
- 8月 2022
- 7月 2022
- 6月 2022
- 5月 2022
- 4月 2022
- 3月 2022
- 2月 2022
- 1月 2022
- 12月 2021
- 11月 2021
- 10月 2021
- 9月 2021
- 8月 2021
- 7月 2021
- 6月 2021
- 5月 2021
- 4月 2021
- 3月 2021
- 2月 2021
- 1月 2021
- 12月 2020
- 11月 2020
- 10月 2020
- 9月 2020
- 8月 2020
- 7月 2020
- 6月 2020
- 5月 2020
- 4月 2020
- 3月 2020
- 2月 2020
- 1月 2020
- 12月 2019
- 11月 2019
- 10月 2019
- 9月 2019
- 8月 2019
- 7月 2019
- 6月 2019
- 5月 2019
- 4月 2019
- 3月 2019
- 2月 2019
- 1月 2019
- 12月 2018
- 11月 2018
- 10月 2018
- 9月 2018
- 8月 2018
- 7月 2018
- 6月 2018
- 5月 2018
- 4月 2018
- 3月 2018
- 2月 2018
- 1月 2018
- 12月 2017
- 11月 2017
- 10月 2017
- 9月 2017
- 8月 2017
- 7月 2017
- 6月 2017
- 5月 2017
- 4月 2017
- 3月 2017
- 2月 2017
- 1月 2017
- 12月 2016
- 11月 2016
- 10月 2016
- 9月 2016
- 8月 2016
- 7月 2016
- 6月 2016
- 5月 2016
- 4月 2016
- 3月 2016
- 2月 2016
- 1月 2016
- 12月 2015
- 11月 2015
- 10月 2015
- 9月 2015
- 8月 2015
- 7月 2015
- 6月 2015
- 5月 2015
- 4月 2015
- 3月 2015
- 2月 2015
▼
月火水木金土日